函館市でのバンパー変形修理、サビや塗装の修理はおまかせ(ムーブの修理事例)
- 2015年09月02日 |
- 鈑金塗装修理について |

函館市のお客様、ムーヴのバンパー修理&サビや塗膜の修理事例をご紹介します。
▼修理前の損傷状態
車の左後ろにサビが、
▼車の右後ろにもあります。
▼フロントバンパーにもキズがあります。
今回の修理箇所は以下の通りです。
①左リアフェンダー&左サイドシル ⇒ 板金塗装修理
②右リアフェンダー&右サイドシル ⇒ 板金塗装修理
③フロントバンパー ⇒ 板金塗装修理
それでは修理に入ります。
①と②は錆が出来ている箇所を削り落とします。
③は塗膜を削り、熱をあててバンパーを柔らかくします。
バンパーが柔らかい内に器具を使って慎重に元の形へ戻していきます。
次に中塗りのサフェーサーというものを塗っていきます。
サフェーサーを塗る事で防水&防錆効果があって
上塗り塗装もキレイに仕上がります。
塗布後、表面をサンドペーパーで磨き、滑らかにします。
塗装の準備をします。
塗装面の脱脂作業を行い、目に見えない油汚れなどをしっかり落とします。
塗料が掛かってはいけない所をマスキングしてから塗装に入ります。
▼車の左側
⇓⇓⇓⇓⇓⇓
▼車の右側
⇓⇓⇓⇓⇓⇓
▼フロントバンパー
⇓⇓⇓⇓⇓⇓
塗装を終えたら乾燥させます。
乾いたら、フロントバンパーを取り付け、
新品のパーツも取り付けます。
車を磨き上げて洗車をします。
▼完成です!
綺麗に直りました(*^^*)
本日はご入庫ありがとうございました。
車検や車の整備なども行っていますので、
また何かありましたらお気軽にお越しください!
***************
竹田鈑金塗装
北海道函館市昭和4丁目37-31
▶アクセスはコチラ
0138-84-1311
営業時間:AM9:30 ~ PM18:30
定休日:日曜・祝日・GW・お盆・年末年始
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応します。